fc2ブログ
石原真理絵  marieIshIhara真理子 "ふわっとした瞬間”
みなさま、本当にありがとう!!

 昨夜の放映の件で、本当に沢っ山~~の優しい応援コメントを頂きました。みなさん、私の代わりに怒って下さっていて、何だかその怒り方がどこか面白くてありがたくて、泣き笑いしながら楽しいCHECKタイムを過ごさせて頂きました。 ありがとうございま~~~す!189 (次回、あるファンの方のメールお手紙で、私の映画の結末を頂いたエピソードも書きます)


 ところでいつも思うのですけど、みなさんつねに優しい良いコメントなのに、何故内容を“秘密扱い”にしたいのかな~~っと。 ^:^ でもやっぱり何であれ、公表という形に抵抗があるのでしょうね。。 理解します。 どちらにしても載せませんし、秘密は守りますよ。 218


 実は放映のことは、泣けてしまった事への恥ずかしさも手伝い、もしかの場合の為にメディアスケジュールからは当日のOAが終了するまで出演のことを外しておりました。 510  しかし、私の予告がガンガンに流れていたというのを聞いてしまい、だったら~全~~然意味がなかったですね。。 179 179


 でも、こんなふうに、みなさんがどんどんと気ずいて下されば良いな~~って。 今回出演した意義はありました。190


 本当は、名誉毀損・損害賠償金制度の見直し、新規設立を考案した方が良いのかも知れません。 立派な営業妨害ですから。


 公人・芸能人の方々の署名も希望したいところです。


 たった一度、私を見るにみかねた素人の方の助けを得て、15年ほど前に微笑という雑誌を告訴したことがあります。 その内容の卑劣さと下品さには耐え難いものがあり “次号に続く”と2週に渡り更に続けようとした傲慢さが信じられませんでした。 


 そしてその作り話をもとに、あるTV局と組んで相手方をお金で釣り、一方的に私を落とし入れる内容を捏造したのです。(あの頃から私の心は、日本というものに対して完全に引いたのですよね。もう大丈夫だけど!  ^:^ 80年代は、愛が無くて嫌~~な空気だったよ~~。 黒いものに覆われていたよ~~。アメリカに魂救われたよ~~~。)


 で、すぐに次号の部分の“出版差止め仮り押さえ” を行い(とてもすごいこと!)、結果は勝訴で、慰謝料も100万の支払いを頂きました。 もうその雑誌はないです。(でも、そういう勝利は書かないんでしょ?)


 ただ、終始疑問だったのは、仕事関係で誰れ一人として 私に“本当はどうなんですか”と聞いてくれなかったこと。 本当に酷い人たちだと思いました。 そして一番耳に残っているのは一緒にお仕事をしていたプロデューサーの方が、“すみませんね、、。 同じテレビ局でも、ドラマと報道の間には、派閥があるんですよ。。。” と仰ったことでした。 


   と、話せばキリがないですが~~~。


 あの頃は世間でも、業界人でさえも(いや、未だに一部では。。)週刊誌を聖書のように読んでいたので、もう、そんな時代と習慣はキッパリ忘れて、止めたらいいんです。 


 そしたら変なことが書けなくなって、5ページに2ページは白紙になっちゃったりしてね~~。でもそれも良いんじゃないの~~? 良いことに関しては何でもあり、ってことで~~~!!


 でもね、“人の不幸は蜜の味”も、嘘! あれも媒体が勝手に作った罠だと私は思います。 綺麗で心温まる話の方が私は知りたいし、人も読みますでしょ。 それが人間でしょ。


 アメリカはダイアナ妃の死で気ずいたので、(前にも書きましたね)みなさんも、今!気ずいて下さい!


 中には変なことばかりではない、本当の記事を載せる場合もあるから倍にややこしいですけど。 私に関しては、酷い嘘ばかりで不公平だということを示しておきます。


 最近はいつも言いますが、ブログの存在には本当に感謝です!


 2007年。 隠れていた真実が明るみになる年?。。 


 そして、ずっとずっと心に一年近く秘めていて、事実をお話出来ずに悲しかったことを、時も持したのでこの際お話しするしかない、と思いました。 そろそろお伝えしたいと思っていたこの件を、これ以上は放っておけないと決めたのは、この収録の後、夜中でした。


 ですので、10月中には記せそうです。 自分の生き方に反した件であったので、そこも誤解されていて辛かったので。 幸いにも、周りの理解も得れそうです。 ありがとう。。


 では またね。 明るくね! 319  みんな、頑張りましょう~~~!! 398

スポンサーサイト



予告の件

予告がガンガンに流れているようで、心配の連絡も頂きますが、私は大丈夫です。 ^:^ (あ、知らない人はそのままで。。。


この23年間を別にずっと悩んで辛かった訳ではなく、阻まれずにポッと抜け出て、いつも明るく笑って人生してましたから~~。


だけどそれが出ないで、逆に反対に見えそうに作られかねない断片的なところがテレビは辛いね。今回はずっと真剣めいてるだろうし全然笑ってないから自分じゃないし。。。


なので、私がこの番組を引き受けた主旨は、


細かい事柄への主張ではなく、それをはびこらせて放しがいにしている習慣に対する対処と処理と不信への気ずきの一歩を、ということで、多分それは最後にはわかって貰えたようです。だから、出た甲斐はありました。。。


使い捨てではない思いやりのある国家へと、生まれ変わりを成し遂げていただきたいと切に願うところです。


だけど~~、そんな中で本当に奇行を繰り返す馬鹿な女優もいます。(あ、失礼。。。)だって!言うこととかわざと真似されて厄病神のように一緒にされて本当に迷惑かけられてたから!(あ、ごめん。もう終わった。葬ろう。これについてはまたの機会に)


ま、サラっと示しますが、(これからは、サラっとした瞬間。。。) OAでの涙は苦し涙ではないのでご安心を! どちらかといえば、空し涙?。。。 (アクの強さに。。?)


これからも変わらずに前向きに生きていきますよ。 自分の中の “善” はそんなヤワじゃないですから。 心を信じますから。 


 “世の中の ネガティブ直し 善で行く”


犠牲の魚座時代は終わりました。 これからは水瓶座時代だからね。




 








 


写真

そういえば、、、 今年に入って仕事に追われ、仕事・仕事・世間・世間で普段の私っぽい写真付きブログを全然書いていなかったなって。。。


でも、、、 実はこのブログの方では、添付をどうやるのかがわからないんですよね。


出来るんだろうか。。。 って思って入いる間に時間はまた過ぎるんでしょ。。


なので、せっかくだからこれからは、CASTYの方と行ったり来たりで、写真は向こうで楽しむっていうのもいいかな~~ってね。 


たまに、写真します。 昨日は、イルカの形のパン、、、あ、いや、アシカの形だったかな。 ううん、クジラはチョコでしたっけ? が欲しかったけど。 って、意味がわかる方、パイレーツも意外と怖くて楽しかったよ~~。


まだ湿気暑いですね。 広~い窓から東京を見ています。 こんな日は、、、こんな日は、、、羽の上で足を伸ばしたいです。


次の次は絵本でも描くかな。

CASTYブログ “涙と魔の手”

夜中、CASTYの方に更新しました。 こちらは、サーバー問題処理がありましたので。。


“涙と魔の手”についてです。 


初めて言いますが、どんなにイヤミや意地悪をされても、“悪魔に魂は売らない”が昔からの私のモットーです。 


売らなければ、売るまで悪魔は狙います。 


。。。 理解する人はどのくらいいるのでしょうか。。。


人生で一番悲しいのは、、、 目の前で自分の知る人が魂を盗られるのを見ることなのです。 そして、、それをも知らずにいる。。  人生で今までで4人、それで私は大切な人を失っています。 


仲が良かった人を守りたい心でいただけで、自分の方が犠牲に会ってしまいます。 キリストの国、アメリカでもありました。 そんな事実を、人間は誰も知らない。 宇宙は喋らない。


もう、それを見るのは辛いのです。と同時に、、、これからは自分をも守らなくてはいけないことにも気ずいてしまいました。 もうひとつの悲しい事実です。 体は、、、ひとつしかないのでした。


それだけ、世の中では魔が活躍しています。 


魔が大嫌いなのは“愛”そのものなのです。


。。。。


また執筆に戻りま~す。 485 夢とロマンを大事にしなくちゃね!


 

雨、 雨、 雨

この前、すごい台風を経験しましたけど、あの10倍酷い中をつねに運転していたのはフロリダ州滞在の日々。 思い出しちゃいました。 Freeway走行中に目の前に大きな稲妻を見ましたしね。


雷が落ちたらどうしよう~~と思いながらも、大事な出来事を妨げられるのって困りますよね。。 


でも、すぐに高速を閉鎖してしまうやわな日本ってどうなんでしょ。。 安全運転で行きましょ~~。


今年も夏を感じたのは一瞬でした。 195 


ギリシャが、、、。

実は、今回ギリシャを訪れるつもりでした。 今頃帰って来る予定だったのですけど、7月に気になるニュースを目にしまして、、、。


普段は聞かないギリシャのことなのに、そこでは町警察が、警察署内で市民同士に殴りあいをさせて問題を起したという現象の映像が流れたのでした。 そんな行動を見せられたのがSHOCKであったのと、何か変な感じがしたので、旅を延期していたのです。。


そして先週木曜日には何と山火事が起こってしまい、しかもそれは不自然なもので、明らかに十年ほど前のCALIFORNIAでの、乾燥から来た自然災害ではないようで。


地元では、開発業者の地上げによる放火ではないかとみているようです。 人民の方たちが土砂崩れなどを含めた影響を受けています。


何だか、警察といい業者といい、あの美しいギリシャが今後何らかの抑圧で変わっていってしまうのだとしたら、、、それはとてもとても悲しいことです。


、、、アテネオリンピックは良かったのでしょうか。。


昔の栄光をそのままに!


がんばれ、神話の国ギリシャ!


どうか、ギリシャに愛の手を。。


私には、それを願うことくらいしか出来ないのです。。。

Copyright © 2005 石原真理絵  marieIshIhara真理子 "ふわっとした瞬間”. all rights reserved.