ロシア杯では同じメンバーで挑んで欲しいです。
監督が変わるのにメンバーまで変えたらまた感覚が無くなってしまう。
同じ経験者で成長をして歴史を残して行けるように。。。
皆さんは戦友ですから~~。 !!
これは4年を掛けたリベンジなのであります。 ^:^
(~~、日本の選手皆の練習風景がTVの中にいな~い~~~。 :^^: )
今NHKでマウントレーニアの風景を流しています。
コーヒーメーカーのCUPにも描かれているあの山ですが。
私はこの近くに住んでいたこともあるので懐かしいですね。~
私には時差が無く、画像を見ているだけですぐに現地にも飛んで行けるのです。
南米からもまだ帰れそうにない。。 ;^^;
受け取っております。
ご本人の意向なのと神が「かかって」いる場合と両方なのかとお察ししますが、 ^:^
感謝と共に受け止めております。~~~


タイミングも必要なことでして、 しかし必ず頑張っていきます!~~
ありがとうございます。~~

ザックZさんがこの度辞意表明をなさいました。
この運びになるのはいた仕方ないことであります。
今のその思いをギリシャ前に感じて改善していて下されば結果が違う形になり良かったのに、というものです。。
ちょっと可哀想ですが今頃情を示しても成長には繋がりませぬゆえ。
新しい出発をするタイミングですね!
昨秋、圭佑ちゃんがW杯への出場ゴールを決めた夜、
ニュースをザッピングしていた時にザックがスタジオに呼ばれていたのを見てその際に初めてザックを見たわけですが、
(2009-2010は私生活に忙しく日本にもあまりいなくて、しかもW杯は見れていませんでした。^^)
流れで見ていた番組なので番組名を見てはいないのですが、スタジオの茶色と暗い感じからたぶんあれは「報道ステーション」。
ザックは0と×のプラカードを持たされてスタジオの前方で立ちながら質問を受けていました。
その中の2つの返答に私は呆然としたわけですが、
* やはり本田はヒーローか?? (<--- 今夜決めた喜びの意味)
の質問に ザックZは ×
* ずばり! W杯には勝ちに行く! (<--- 4年ぶりのW杯への期待の意味)
の質問にも ザックは ×
それを見て私は「何 この人、何 言ってる????」 と
「????」となりましてね。
それに加えて圭佑ちゃんは圭佑ちゃんで試合後のグラウンドでのインタビューで
「誰も応援してないけどね」と答えていたので!
「これは私が本気で応援するんだな~~~」と決めたわけですよ。
それからはザックZがTVにでる度にその言葉ばかりを思い出し、そして今回の試合の指揮があのような運びでしたので
どこか故意な出来事があったのか何なのかがちょっと一見判らない状態ですね。
報道ステーションを覚えているのは私だけなのか、、。
選手のことをほめている声も聞こえて来なかったので不服にも思い、 ^:^
それが急にアメリカでの2試合目のあたりから急に褒めだしたのでやっと現実的に勝利へ向かい出したかな~と
思いましたが、すぐに一試合目で錯乱しておりました、、。。
岡崎さんが怪我をして流血しているのに背を向けたりして
全然心配してないような態度も冷酷で疑問でしたし
そのくせギリシャの人がただけつまずいてちょっとびっこになってただけで背中を抱いて労っていた、、、。
まさかザック、陰でギリシャと手を打ってないでしょうね??と。。
全然元気ない内紛ありのチームだったのに、今はあっちが勝ち進んでいてちょっとおかしいんでないの。
日本のステイタスがただ欲しいだけなのではないかと感じてしまった昨秋の
TVでの印象は消えないままでこのようになり、、。。
とか他にも色々ありましたけど、退任なさるということで、
次期監督はW杯慣れをしている「的確だけど優しい人」が良いですね。
今見ましたら候補は2人いるそうで?
グレーの髪の、厳しい顔をしていない人の方が良いですね、コロンビアだそうなので向こうが放出するかどうか、、ですが。
もう一人の人はこれまた良く見たことはないですが印象として厳しい顔がオシ*さんと似てますね。
どこか気難しい感じの人ではない方が宜しいかと。。
現・コロンビアの監督が惜しげもなく南米の戦略を全て「垂れ流して下さる」と ^:^ いうのを条件に迎えられれば
面白いことになりますね!
一方の方に決まりでも勝利に向かうことだけ考えて欲しいところです。
ここ何日かすっかり夜更かししてますよ~~~。 ^:^
6月29日の試合には日本は出ないんですね、、。。 もう出ないのですか、、。。
日本を見るつもりで他の試合でも見るしかなさそうです。。
果たして次期監督が誰になるのかが気になるところです。。~
ザックZさん、ひとまずお疲れさまでした。ーー
4年後のロシア杯で続きを見せて下さい。
このままでは終われない! ~~
それまでは毎年2回はほとんど同じメンバーでの試合を見せて欲しいです。
内田さんは他のことに興味が出てきてしまったのですね。。
ジャ二**には気を付けて下さい。。 ^:^
今日の試合はザンビアよりも更に良くて足掛けにもやられずに逆にカットカットで足掛けもし返していて、
その初めて見れた光景はあの後沢山の練習をしたということを伺わせておりました!
嬉しい限りで私も書き続けて応援を送り続けた甲斐がありました。。。
4点やられた時には動揺をしてしまったようで悪い癖が出て ^:^
後ろ向きなパスが2回半出てしまっていましたね、、。 しかしすぐに立ち直していたのは、すでに意識が改革されているということです!
90分間全力で闘っていたのが素晴らしかったですね。~~
今日の試合を基本にしてそこへ上乗せをして行けば4年後はもっと上に行って決勝進出も叶いますね!
今後は走り幅跳びとジャンプと、まるでF1選手か?と思うほどに首を強くして下さい。。
岡崎さんみたいに。。 ^:^
そしてランニングで心臓を強くするのです!
どうして玉が枠の上に行っちゃいますかね、、、 物体無かったです。
太ももと腰を更に長友さんの安定感のように鍛えて下さいね~~。 ^:^
圭佑チャンがドリブルを邪魔されても敵の足の間を抜けさせて更にボールをキープしたのはすごかったですよ!
ずっと尾行されていてボールに触りずらかったのにね。
この前初めてイタリアでの試合のハイライトが少し流れて偶然に見ましたけど、ずっと付け狙われて陰湿に邪魔されていて、
本当に卑怯なやり方で可哀想でした。 いじめじゃないのか?って!
あれ、マンマークっつうの? やりすぎな場合は監督も言うべきなんじゃないかって。
あれでパフォーマンスがどうのこうのとか、ガチャガチャ言えねえべ?って感じですね!
それにしても試合後のザックZの選手さんへの挨拶は、
一緒に闘いを挑んだ人には思えないほどに軽くてですね。
義理のおじいちゃんが近所の子供をあやすような感じで何か視点が違うーー。
社長でもないのに会社員を労うような意識のつもりかと?
しかも昨年から聞きたかったW杯への質問も色々あるんですよ、私的に。
ま、それはまた後で。
そんなこんなで今度の監督はW杯の経験もあって、南米やアフリカンの試合や選手特徴に詳しい人が良いですね!
国対抗なのですから協会陣営にもその意識と誇りを持って臨んで頂きたい。
貴重な開催期間です、ある意味オリンピックと同じなので。
今日の試合に南米アフリカンの打破方法を知る監督が混ざれば、ドンドン上に行けますね!
まだまだ下の人には譲れる訳ないですよ。 8年後にやっと少しだけ混ぜて行くくらいで。
圭佑ちゃんともコンビになれるような人なら尚更良いですよね。 ^:^
でもあまりにも野心があり過ぎるより先輩を敬えられる人の方が良いですね。 ^:^
皆が通る道、にすれば良いですよ。 下に下に、、。
本来なら今日あたりにすぐ協会さんがすぐに「辞任」という言葉を踊り出させるぐらいした方が良い状況なのですが。
日本に帰国してから、とか時間延ばしにしないで、しかも選手を人質に取るような流れではなく
もう責任はどこにあるのか一目瞭然なので、今 早く伝えて手を打ち進展させた方が良いですよ!
スピードがないのは現場でなくて運営の方ではないのか。
出遅れないように早く新監督を獲得して下さい。~~
日本のサッカーのためにもお願いしますよ。---
皆さん頑張っていたのに悔しいですね、 あともう少し、
違う結果もあったですよね。。
岡崎さんは前回から怪我部門も担当していてすごいですね。 大丈夫ですか。
圭佑ちゃんと岡崎さんが1点決めたよね。
違う結果もあったですよね。。(2回目)
もう泣くしかないですね、、。
え、ほんとにもう終わっちゃったの、もう上に行かないの
泣けて来ちゃうよね何か久々に、、。
ちょっと待ってね、。。
90秒で2点入ることもある!
ただただ頑張って欲しい~~!
諦めないで~~。
あ、ロドリが空気も読まずに!!!! やっぱりただの若蔵。。
みんな、頑張れーーー!
やはり後半から出て来たロドリでしたが。
気を抜かずに頑張りましょう~~!
すごい人になりそうなロドリと今のうちに戦えるのは楽しいですね。
で、勝っちゃいましょう~~
(それしか言うことない~~。 今は。 ^:^)
では。。
勝つよ~勝つよ~~!
行って行って行ってよ~~
行けるよ!
勝利~勝利~~勝利~~

後半であともう1-2点が入りますように。。 ^:^
先日とはまるで違うので! ^:^
ちょっと得点いれられちゃいましたけどまだ大丈夫!!
気落ちしないでね!!~~
今までの2試合より全然良いですよ~~!
カットも多いしパスも横がない! 後ろ向きもないし前に前に、ですごいですよ~~
この後の運びが楽しみですね! ^:^
では。。。 ^:^
どのように崩すか、、一番警戒してマークしていたロドリゲスがいないです。ーーー
ベンチにもいないですかね。
ちょっと失礼な対応にも思えますが喜ばしいことかも知れないし、。
ただ、手を抜かずに負けなければ良いだけです!
やっぱりそのように出たのか、と私は思いましたが。
誰も考えていなかった出方だと思いますけど!!!
私が昨夜此処に書いて選手の皆さんに予言をして前持って励まさせて頂いただけで!!
でもロドリがいなくたって関係ない、関係ない。
勝利しましょう!! ^:^
それにしても私はやっぱり世直しをする超能力者として世間と皆を斬った方が良いのかな、と。 ^:^
とにかく日本が勝ちますように~~ !!
試合がもうすぐ始まりますね。
現地の応援の一喜一憂に気を散らせることなく、
軽く軽く体をフワっと軽く 前に前に進んで下さい!
圭佑ちゃん、決めてね~~! ^:^
皆さん決めてね~~! 4点は獲得して下さい~~。
今夜は無事に勝利をして次の段階へ向えることを願いながら。。
心から応援しています~~



東京の中心に他地方に、ひょうが降るのも時間の問題。
自然災害をもろともせず
万物や自然に敬意も表さず
未だ拝金主義を暴走させている。
志は全く変化することなく警告さえも心に響かせない。
愚かな罪は地球の悪源。
2月4日生まれだからかも知れませんが2と4が好きでした。
小学生の頃も含めての出席番号が「い」なのでいつも4番でしたが、
小学5年の時に急に5番になった時、いやな予感がしたのです?
すると案の定、仲良しグループの6人うち、2つのクラスに5人と1人とで別れてしまい、私だけが違うクラスになってしまいましてね。
5対1に別れることなどはそれまでに起きなかった事なので、あの時はちょっと違う人生になったんですよね。。。
な、4番ですから、その4番ユニフォームを着ている圭佑ちゃんが観れるのが嬉しいです!!
今日も気合を更に入れて倒れても大丈夫!な心意気で90分間、向かっていって下さいね~~。。!!
あ、そうそう昨日やっていたTVで知った、圭佑ちゃんはネコ派だそうで、
私もネコ派だからとっても嬉しいな~~~。 ^:^
犬ってたまに野蛮でスケベですよね?
あ、。。 失礼しました。。~~
さんまの特番。 ^:^
同じタレントが出てた。 一人のコーナーになった時は勿論チャンネルを回しちゃいましたが、
中国人髪型は止めていたからそれは良かったのですが。
ところでパンダというのは悪魔の目を現しているんですよ。ーー
、、、ま、今はいいか。。
それで本田圭佑ちゃんの運命の人、として高校の同級生がVTR出演していらしたのですが、
その男性は何とマラソンの選手で、高校在学中に足が遅かったらしい圭祐ちゃんから依頼されてマラソンを教えたのだそうです。
圭佑ちゃんの走りが遅いと感じたことはないですよ。
高校の時のVTRは一生懸命走ってましたね。^:^
そしてその同級生との2年間のマラソンのおかげで走りのタイムが上がったそうです。
私は先日、圭佑ちゃんにマラソンして~~っと思いそれを此処に書きましたが、
まさにそこには物語があったのですね!^:^
全然知らないことだったから、圭佑ちゃん、それを話してくれたのですね~~。 ^:^
私、受け取りました。 ^:^
そして今、また返しております。 ^:^
なので私が感じたのはまさに圭佑ちゃんに「原点に還って、基本に返って欲しい~~」という思いだったようです。。。
何か違う指揮のあり方で試合への倦怠感が出て来て ^:^ それを乗り越えてサッカー好きな少年に戻って、
ワクワクしながらコロンビアをやっつけちゃって下さい。~~
「どうせみんな1チーム以外はいつかは負けていくんだから ま、いいか~~」 とは絶対に思わないでね~~。 ^:^
毎回毎回勝っていれば、気づけば「こんなところまで上がって来た!」ってなことになるので御座いまして。
皆さんを応援してますよ~~。
最初ロドリゲスが出なくて馬鹿にされた感じがするような運びの始まりになるかも知れないけれど、
気を抜かずに全身全霊でやって下さいね。
もうリーグは抜けているから手を抜くかな~~とか思わせるようにして手は抜かないと思うので、
「きったね~~~」と思わされることになるかも知れないので、試合前の人が良さそうな挨拶とか?あっても
騙されないように。 ^:^
心理戦もありますからね。
マインドを読まれないように。
「勝つ、勝つ、勝つ」でマインドを隠して下さい。
圭佑ちゃんが狙われたらあの22歳ロドリを狙い返してね。
狙われて足掛けされてもどうにかどうにか交わせますように~~~。
しつこいようだけど、決めてる姿を見たいですね!
決めた後の喜びの走りだって早かったよ! ^:^
私は先日、圭佑ちゃんにマラソンして~~っと思いそれを此処に書きましたが、(<--- 2回目)
まさにそこには物語があったのですね!^:^
全然知らないことだったから、圭佑ちゃん、それを話してくれたのですね~~。 ^:^
私、受け取りましたよ。 ^:^
そして今、また返しております。 ^:^
なので私が感じたのは、圭佑ちゃんに「原点に還って、基本に返って欲しい~~」という思いだったようです。。。 (←--2回目終了)
勝利を手にしちゃって下さいね~~~。
キリストさんにも守られてね。 ^:^
今回の試合会場現地は更に暑いそうですから、水分補給を忘れずにね。
FIFA的に、30度を超えたら水分補給の時間を取るそうですが、飲むのはお手洗い事情があるので少なめにして、
あとは頭からかぶっちゃって下さいね。
氷を2つ食べるとかくらいで。。
冷やしパッドとかを体に貼り付けたら良いのですけど、私が監督なら手配するんですけどねーーー! ^:^
ちっ。
無さそうですよね? 気の利いた冷やしパッド??
バンダナをしてその中に氷をいくつか入れる、、、。。^:^
モワモワ暑い霊にまとわりつかれないように水シャワーでもして下さいね~~。
応援してます~~~!
若い方でしたね。
そしてその後、議員さんの事務所のドアには失礼なことに何故か生卵がぶつけられていたとのことですが。
生卵をぶつける?? とても日本人の感覚ではあり得ない行動です!
どこの団体ですか?と。
本当に失礼なのはどちらの行動なのかと?
警察の方、議員さんをお守り下さいませ。
そして別に自分が言われたわけでもなく当の女員もわざと過剰に反応しただけなのに
言葉の意図を曲げて関係ないのに参戦して来る。。
そういうのをね、「野次」馬と呼ぶのですよ。
同じことを言えば視聴者の思考を操れるとでも考えているかのようなTVの裏側の「妄想」。
AKBにファンなんかいるわけがない。
やることない、行くところもない、夢もない、誰もいない、
そんな若者がアルイト感覚でエキストラみたいにお金を貰って「会場」に足を運び。
しかし本人たちにはそんなカラクリを明かさないから自分達にファンがいるとでも勘違いしているのでしょうね。。?
ファンという立場も経費で買うのでしょうね、電*さん?
何もかもが嘘ばっかりで、本当、一度解体する時が絶対に来ますよ。
あなたたち間違ってますよ~~~。
末恐ろしいモンスター女員は中身もないクレーマー。
まるで自らが選んで*春*になったのにその意図を隠しいきなり自分は*軍慰*婦なのだと言い出し
謝罪と賠償を要求している姿と同じである!
知識もなく知性も無いからそれが日本を出て世界で話が曲げられていくことさえも考えない自己中な野獣。
そこにマスコミは飛びついているだけ。
塩村がどうとかではないんですよ。
勘違いをしているこの女員。
今ころになってただの売名のつもりが飛んでもない誤騒動を起こしたことで
「これからは自分が騒がれる危機」を目の前にして魂を無くした顔をしています。 ^:^
「早く結婚したら?」という「アドバイス」。
性悪だからそれを性格悪く受け取りぎゃあぎゃあ騒ぎ出したのですね。
後ろにいる不倫相手が一緒だから気が大きくなったのでしょうか。
(尚、週刊誌がどうのとか私は全く情報を知りませんが、数年前のTVでの姿を見ているので大体判ります)
だから「自ら進んで不倫」さえも出来るんですね!!!
逆にこのモンスター女員には離党だけでなく、
誰も認めてもいないのに「議員」と示しているその生活を辞めてもらうのが常識でしょう!
マスコミはこんなことより世界中にゴリゴリ建設され始めている尋常ではない悪魔の置物について朝鮮の動きを言及することに時間を費やしてみたらどうなのか。
ご主人をずっと待ち続けたハチ公さんでもないのに全くいらない置物です!
とにかくこの女員の未来はかつての馬鹿女員、 姫*と同じなものになるだけである。
尚、議会の中では野次は普段から色々と起きている模様。
本日名乗り出られたという鈴木議員さんをこれ以上追求しないようにして下さいね。
その反対に今度は塩村という人の私生活を騒いで議員生活を末鞘するべき。
それが「公平」な「報道」というものです!!
その女員の毎日の生活を議員を辞めるまで尾行してごらん?
私は自国に背信する人、自分の罪を人のせいにする人、人様に罠を仕掛ける人は「人間失格」だと信じています。
以上!!
先日は内田さんと吉田さんが全身込めて頑張っていましたね。 ^:^
コロンビアは足掛けを沢山仕掛けて来ると思うので、皆さん交わせるように練習して下さいね、
何となくサッカーに飽きてしまう感じもあるのかな、と。
仕方ないです、人間ですから。
であれば他国のVTRを普通に観て、サッカー好きな一少年に戻ってみて下さい。~
出来れば選手だけで観て、指揮もコーチも呼ばないで。
「これが良いね!」 とか「これやる」とか、それは相手を研究するという目線ではなくて、あくまでもサッカー好きな少年として観る。
そして良いところを自分たちのやり方に混ぜ合わせる、ということを楽しみながら話して決めていくのが良いと思います。
やっていることはみんな同じサッカールール内のことなので混ざり被りもあるでしょう。。
足掛け交わしと高いジャンプ、ロングシュートと、枠内に収めるゴールですよね。 ^:^
ギリシャのときのシュートはみんな同じような外し方で、皆が本当に似ていた角度だったのでとても不思議で
何か変な練習をさせられたとかではなくて?
ボールがおかしかったとかでなくて?
とも思いましたが、
時間のワープを掛けられて皆さんだけ時間を遅く感じていない、とでも表現するのが適切なくらいに
何か違う感じがしました。
キリスト様にお祈りしてね~~~、
ワープが起きないようにね~~~。
あとはおもてなし試合にはしなくて良いので、
打ち負かしちゃって打ち負かしちゃって打ち負かしちゃって
良いんです!
諦めないで諦めないで諦めないで
必ず出来ます!
そしていつも安定な川島さんが再びギリシャでは更にご自分にお帰りになられて全てを吸い上げられました。
すごいですね!! ^:^
ジボワールでは、まさか!川島ちゃんに取れないボールなんてあるの~~~??と不思議に思っておりました。^^
次回でも相手のボールは全部吸い取っちゃって下さいませね。
期待しています!
キリストへのお祈りを忘れないで下さい~~。
ジボワールの時にあんまり国歌を斎唱していない圭祐ちゃんが気になりましたが、
ギリシャでは元気に歌っていたので良かったです。 ^^
次回はテレ朝で放映なようですが、変な番組構成をして選手たちのモチベーションが下がるといけないので
事前番組とかは勿論変わらずに観ない方が良いですね。
まさか現地で繋いでわざわざ観せられてはいないですよね。 ^^;
もしかして前回の馬鹿らしい番組を現地で直前に眠い中無理やり観させられてそれでモチベーションが下がったのではないかと思わずにはいられませんでしたが、
そのような余計なことは全く必要がないので関わらせないであげて頂きたい~~と思います。
ドログバのことだって、皆そんなに知らないはずなのに必要以上に誰かが言っちゃったんじゃないの?
お昼寝して準備万端で試合に備えて下さいね。 ^:^
楽しみですね~~~
決めちゃって下さいね~~。
森重さんは素朴で良い感じですね、^^
アシストを沢山決めて下さいね~~
皆で4点目指して下さいね、
圭祐ちゃん、2点は決めちゃって下さいね。 ^:^
まだ2日ありますが、試合ではパスというやつを3回半以上しないほうが良いと思います。 ^^;
特に後ろ向きにパスするのは物体なくて、そのうちに川島さんに渡してしまうのではないかと心配してしまいます。^^
4回になる前に誰かが攻撃に走るというやり方で。
皆でいっきに走り出す形で決めちゃって下さい。
味方がボールを受けているときは周りに3-4人で共に攻撃にすぐ動いて、
ボールがパスで停滞しないほうが良いですね。
あの時間に相手は守る気満々になってしまうんですね。
ザンビアとの試合時のようにキレあるパスで相手を抑圧しちゃって下さいませ。
あの試合は本当に良かったのです。
イタリア誌も同じことを書いていたそうですよ。
あの試合の流れをどうやったのか本当に思い出して頂きたい、そう思います。
皆さんの体の形と攻撃の運び方がぴったりでした!
圭祐ちゃんのボールがどこにいくのか皆は止まって待ってしまっていますね。
そして圭祐ちゃん本人も味方が動かないから相手のいない誰もいないところに流すしかないのかと?
「これ、取って!」って感じですかね。
だから声を出してパスを貰うようにした方が流れが速いのとそれにより沢山声が出れば
パスを渡す選択肢も増えるので。
3回や4回無視されても皆それぞれ無視されることがあるし居る場所の都合なだけだから個人的に
取る必要もないし恥ずかしがらないで良いのです。
** ボールと共に止まらない止まらないように、
** 流して流して
** 足掛けにも倒れないで~
** 横パスってやつは3回半まで
** 後ろに持ち込まないで前に前に
** 相手の攻撃が始まったらそばにいるのは3-4人、あとは皆ゴール前で待ち伏せして動きを止めちゃって下さい。
** 90分は走り切る!
** シュートのチャンスでは一回につき2回蹴るつもりで。GKを倒すつもりで、倒れたら追い討ちを掛けましょう~。
** 試合後に吐いてしまうことで^:^すっきり治すくらいな気持ちで全力で止まらずに走ってリズムを作って下さい。
** 食べるのは4時間前までね、分量は腹七分目でね、体を軽くして~~
先日はジボワールのエルニーニョだかトッポジージョみたいな名前の人が4人の足掛けを交わしてシュートしていました。
足掛け交わしの練習は必要ですね!
岡崎ちゃんも懸命に走ったのに残念でしたものね、、。。
試合後は2日間ほどずっと寝ていれば良いのです。
だって皆さんが90分走り切れば勝利しないはずがない!
だから全力で走った後は2日間くらいずっと寝ていたって良いんです!
良いんです!!
また次の試合があるんですから~~。 回復するためにもね~~。 ^:^
何で私はこんなに細かく書いたのですかね~~、
どうしても伝えるべきだと思いましたよ~~。
関係ないけどそのユニフォーム良いですね!
変なところからズレたイチャモンが来る前のユニフォームも見てみたかったです~~。
応援していますよ~、
圭祐ちゃん、絶対に決めてね~~。 ^:^
皆さんに期待しています~!
怪しい報道の運び方。
日本を下げようとして内輪もめのふりをして騒いでいるようです。
ずれてずれて、ブレブレのままでまとめようとしている。
本人は過去には自分から色々な恋愛話を一般人なのにTVで喋っていた人、
不倫の話も自慢げに喋るような低自意識をお持ちな方ですよ。
そんな人、前にもいましたね、、あ、姫*議員とかいうもう追われて終了したお方。
そして今回のこのお方はこれまたさんまの番組で生意気に騒ぎながら人生経験も浅い低次元の話を披露していた人ですよ、
(私も3回ほど観かけたことがありますが)
不倫ばかりで結婚をしたこともない人に 急に女性人権とか提案されても、、?
そんなミーハー人生を歩んでいる人からの質問などはまともに聞くことが出来ないよ、
あんた誰?という意味なのではないでしょうか。
これはセクハラでも何でもない。
質問をする人選を失敗した、間違えたのだ、というだけ。
他の人に代わって、表に出ないで秘書どまりの方が無難だということを学んだ方が良い。
さんまの番組に出たからって、だから何だって言うんだ??
馬鹿らしいですね!!
東京都議会をなめないで頂きたい。
「本当に根深い男尊女卑」の問題とは遠くかけ離れた案件ですよ!
ちょっと一回くらい気に触ることがあったからと大問題にしようとして、
TVで不倫話を麻痺した感覚で笑いながら話していたのにどういうつもりなのかと?
薄っぺらいですよーーーーー。
全然、全然、全然響かない案件です!
TVさん、もうこの件は騒がないで。 ややこしくなるだけですから。
それよりも誰も知らぬ間に急に都議員とか、
誰が後ろにいるのかと、そちらの方が気になりますね、
また不*でしょうかね。
今回の件は全部含めた売名なのでしょう。
そして今頃急に女性進出、とかも怪しいんですよね。
パ*ナ女性派遣?が絡んでいたりして?
もうやめましょうよ、日本!
そちらのことを記事にして下さい。
「男尊女卑」の問題ならこれまでにもう何十年ももろに体験しているのに文句も言わずに常に真面目に生き続けている私の話を真摯に聞いてから進めてみなさい、
ってなものです。
尚 派遣も絡まずに本当の意味での女性の社会進出応援への問題質問に対して人選が代わってもまだ変な野次があった場合は
その時にまた改めてね。
ま、ないとは思いますが。 ^:^
だからフロリダでOFFを取れれば~って言ったのですが。
けれども試合の流れや結果は選手さんたちのコンディションが原因ではないので
話を摩り替えないで下さいね、、。。
まさか協会はそんな話をしたわけではないことを願いたいです、、。。
これは2週間前に書くつもりが今になりましたが、選手さんたちをブラジル空港で迎えたバスにひっついていたローマ字が気になりなして。
あれ、つづりが間違っていまたよね。^:^
HONDAなのにHYUって、、なっているんですよ、協会さん。
しかも最後には i も付けられていて、明らかに間違っております。 ^^
試合に向かう時でもそんなつづりで、日本代表のバスなのにちゃんちゃらおかしいのです?
するとギリシャの時には別のつづりが入っていたのですが。
知らない会社ですけどあれも同じ国の企業なのです?
Japanがポイント11くらいで間違いつづりの方がポイント200くらいなのはおかしいですよね!!
コロンビアまでまだ数日あるので、あれらはひっぱり外してJapanをポイント400にして、日本の企業会社のつづりを
150らいでひっ付けて下さいませ。
「これは一応スポンサーで、、」
と?
であれば
「そうですね、スポンサーだからじゃあSONYにします!」
とか毅然に対処して頂きたい。
そんなところからも変化をもたらして下さいませ。
もうHYU何とかは無くなったようですが、
今日明日でつづり間違いをHONDAに直すかNISSANに付け替えるか、
あるいはSONYを示すようにお願い致します。
あっちからもこっちからも、どこが味方なんだ??って中で
コロンビアに勝利しようとしているんですから。
それから当日は試合地へのバス出発時間の1時間半前までお昼寝をした方が良いと思います。^:^
現地では次回は午後ですね?
例えば13時半出発であれば
朝練習の後に9時から12時までは寝る。 そんな計算ですね。
ハーフタイムの時は氷とお水をいっぱい用意して首に当てたり頭から被ったり、
もやもやした気候や変な蚊がすり寄って来ないように
さわやかに選手さんのケアを願いますよ。
コロンビアとの試合後の2日間は選手さんたちをただ寝させてあげて下さいね、
この試合は死にもの狂いで限界まで戦うことになりますから。~~ ^:^
指圧のトレーナーとか、勿論15人くらい呼んでますよね?? ^:^
ストレートで真面目な方たちですよね?? ^:^
「盲目なので、一人一人の体のツボがすぐ判るんです!」とかいう素朴な開業医のストレーナーさんたちを是非。。 ^:^
(小学生の時に足の痛みで盲目の指圧開業医さんに連れられて針を打ったことがあります。^:^
足が速くて足の成長だけが早過ぎたことから来ていた痛みだったようです。
小学生なのに針、が恥ずかしかったのですが盲目の方でしたので癒されました。^:^ )
(あ、しかし団体として優位に立とうとするのはお止め下さいませ。 ^:^ これはエピソードとアイディアです。 )
ということで、代表選手さんたちに対しては前進のためのポジティブケアをお願い致します!
昨日のMOMはジボワール時としてのインタビューだったのだと受け取っています。 ^:^
まるで昨日の試合は引き分ける代わりにMOMを依頼されたのかと、何か違うと思ったものですから。。
あと、嫌な状態になった時にすぐにマスコミたちが使い回そうとしているのかなとも ^^;
ちょっと色々と瞬時に考えたものですからね、、、。
そりゃあ、ジボワール戦での圭祐ちゃんはMOMでしょ!
何かブラジル内でも時差がおありなようで御座いまして。
ちょっとザックZ、MOMを決める動きが遅いしスピードも足りないようですよ~~。 ^:^
まさかこれで良しとしてはいませんよね??
何か見えない駆け引きはないですよね?
何で急に圭祐ちゃんがあんな風にインタビューを受けるのかと。
ジボワが勝ちませんように。。。
そんな関係もありますからね。
何か違うけど大丈夫ですか。
はぁぁあ。
25日に戦うまでは将来が決まりたくはないです!~~
もう一度戦わなくっちゃですから ~~。
絶対進んでくださいね~~~! ^:^
ヨーロッパに多いあの足賭けはねちこいやり方ですよね。
先日のポルトガルとドイツの試合も足の倒し合いで気分良いものではなかったです。
倒しにかかりに来てる選手を先にスライディングで潰すというのはどうなのです?
今回は少々圭祐ちゃんが気持ちを選手に分散したままな感じでしたから
次回は気持ち分け合いシリーズと自分のみシリーズの両方を求めます!!^:^
ですので次回は一人でも2点は取れるように?
前半と後半で1点ずつ?
という期待を持ちますが?
ハーフの15分で少しでも体力を取り戻さなければ?ですよね。 ^:^
今日は最後まで余裕は見えていたのに、、。
まるで見えない契約でもあったかのように仲良しな感じの割りには妨害されてもいたわけですが、、。
相手も一人一人自滅して下さっていたのに、、。。
ちょっとそれが物体無かったかな、、と。
しかしコロンビア相手ではそんなわけには行かないので
あと5日間しかないですけれどもその間に体力がまるで3倍に増えたかのように限界へのキャパシティを大幅に広げるよう、
「奇跡にトライ」して頂きたいところです。
2点あるいは3点を目指して勝利を勝ち取って下さい。~~
全力で戦っている姿をまた次回には見せて下さいませ。~~
期待しています~~。。
圭祐ちゃんが付いて来ましたよ~~。 ^:^
ごめんねポカリスエット。 ーー
そういえば帰国をした10年程前に高校生の男の子に
「ポカリの真理子さんですね!^:^」 と言われました。
そんな風に見聞きしている人もいるのですね~~と思いましてね。 ^:^
あの学生も今は26歳!
どのように元気に過ごしているのでしょうか。。。 ^:^
後半観戦に集中致します。~~
あ~~~、自分のレベルで話がしたい!!
実は私は早口なんですよ。
本当に仲が良い人と喋る時や自分のレベルで話をし出すと早口になる。
あとは文句を言ってる時、電話でのカストマーサービス相手にとかですね。^:^
「すみません、もうちょっとゆっくりお願い出来ますか、、」とか
「あ、もう一度仰っしゃって頂けますか。。」
とか言われると電話番号さえも中途で切らないと駄目な人とか、
そうなるとそのゆっくりさが気持ち悪くて更に早口で「じゃあマネージャーに代わりなさい」、ってなって、^:^
「はい?」
「だからマネージ$##%$:+&%#$」
「あ、マネージャーですか?」
「そうそうそうそそそそそ、だから早く!」 とかなります。 ^:^
上の人が丁寧に出てくるとそこからはゆっくり喋ってあげている自分がいますけどね。 ^:^
何でこんな話になったのかというと、
早く犯罪者を取り締まってそれらを送るべきところに送るべきだ、
日本として。
早くしなさい。
と言いたかったのです。
どんどんどんどんどんどんどんどん前に早く行きましょう!!
っていうわけで。
早くガンガンやってね!
タラタラしないで!