高校2年の時に自由が丘の駅でスカウトをされた私は、後に芸能活動を続けるために初等科から通っていた聖心女子学院から堀越学園へと転校しました。 あまりの周りの環境と人柄の違いで、随分ショックを受けて精神的に参ってしまっていた際に、担任の徳留先生は言いました。
“石原~~、人間はどちらかなんだよ。。 だから、、、騙すよりは騙される方が良いじゃないか。。” と。。。 あれから長い年月がたちますが、未だに時々思い出し、今でも本当にそう思います。
たとえ騙されたとしても、それでも私は生きる道として、今まで一度も復讐やら争いやら喧嘩などで、同じところに立つことはしなかったのです。 むしろ、それでも和合を目指していっていたのです。 しかし、、、そうすればそうしたで今度は狭間に立ったりあっちからいじめられたり。。 ありますよねぇ。。 ですかねぇ。。 だけどね。。
そして本日はっきりと、私が大切に大切に大切に、此処何ヶ月間も全身全霊込めて打ち込んでいた事柄に関して、、、、最後にきて裏切られた事実を知りました。
。。。。
そして決めたのです。 、、、そしてひとこと。
“長っーっい間保ち続けていた人生の堪忍袋の緒が切れたその時は、能ある鷹も爪を見せ続けずにはいられないのでしょう。”
本当の勝負とは、叡智と才能でするものです。
人生で初めて憤慨しています。 勝つしかないです。
| ホーム |